先日、壬生菜の漬物のアレンジレシピを教えてもらい、
簡単で、とてもおいしそうだったので、早速作ってみました!
壬生菜の漬物とそぼろの混ぜご飯
壬生菜のお漬物、おいしいですよね!
小さい頃から大好きで、我が家のこども達も大好きです。
壬生菜チャーハンは、作ったことがありましたが、
壬生菜の混ぜご飯は、作るのも食べるのも初めて!
ボリュームもあって、とってもおいしいです!
夫もこども達もお気に入りで、
今では、我が家の定番メニュー。
材料も、定番のものばかりなので、作りやすいです。
夏休みや休日のお昼ご飯にもオススメです。
【レシピ】壬生菜の漬物とそぼろの混ぜご飯
【材料】3〜4人分
- お米・・・2合
- 壬生菜の漬物・・・100g(細かく刻んだもの)
- 豚ミンチ・・・200g
- しょうゆ・・・大さじ2
- しょうがのすりおろし・・・小さじ1(チューブでもOK)
- 砂糖・・・大さじ2
- 温泉玉子・・・人数分(お好みで)
【作り方】
- お米は洗って、普通に炊く。
- フライパンまたはお鍋に、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、しょうがを入れて煮立て、
豚ミンチを加えて、お箸で混ぜながら、汁気がなくなるまで炒める。 - ご飯が炊き上がったら、壬生菜の漬物と②を加えて、ざっくりと混ぜ、
器に盛りつけたら、真ん中に温泉玉子をのせる。
リンク
レシピのまとめ
壬生菜の漬物のアレンジレシピ、
「壬生菜の漬物とそぼろの混ぜご飯」は、
簡単のに、ちょっと手の込んだ料理に見える!
という点も、おすすめポイント。
最後に、温泉卵をのせると、
まろやかでおいしくなり、栄養価もUPします。
休日のランチや、
疲れた日のお手軽夕食メニューにもおすすめ。
簡単でおいしいので、よかったら参考にしてみてくださいね!
ところで、壬生菜とは?
壬生菜は、水菜の一種で、
京都や関西を中心に栽培されている、関西では親しみのある京野菜です。
最近は、全国のスーパーでも売っているのかな?!
見た目は、
水菜の葉っぱは、ギザギザしていますが、
壬生菜の葉っぱは、ギザギザはなく、丸く細長い形をしています。
シャキシャキとした歯応えと、少し辛みがありますが、
お漬物にすると、こどもも食べやすく、おにぎりの具にもぴったり!
漬物は、パスタの具にも良さそう!
そして、チャーハンも定番アレンジメニューです。
旬の時期は、冬〜春にかけて。
冬にお鍋に壬生菜をたくさん入れて、豚肉と一緒に食べるのもおいしいです。
もし、スーパーで壬生菜を見かけたら、
一度手にとってみてください!
コメント